BE PLANNINGの記事

SEMとSEO・リスティング広告との違いとは?関連用語についても解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

マーケティングを行っていたり、WEBサイトを運営していると「SEO」というワードはよく耳にすると思いますが、それに似た「SEM」については余りよく知らないという方も多いのではないでしょうか。
実はこの2つ、単語は似ていますが、言葉の意味は全く異なります。マーケティング、WEBサイトの担当者であれば必ず抑えておきたい基礎なので、今回は、この2つの単語の違いやそれらに関連するワードを解説します。

SEMとはなにか?SEO、リスティング広告との違い

SEMとはSearch Engine Marketing(検索エンジンマーケティング)の略で、GoogleやYahoo!などの検索エンジンを使ったマーケティング手法の総称を指します。SEMを上手に活用することで、ユーザーが自社のコンテンツに接触する回数を増やすことができます。
特に、目的が明確なユーザーに対して強いマーケティングです。目的が明確なユーザーとは、自身が知りたい答えや解決策を導くために、特定のキーワードを用いて、積極的に検索するユーザーのことです。自ら行動を起こしているため、検索で表示されたコンテンツと自分が求めている答えがマッチしていれば、クリックやCVに繋がる可能性が高いのです。
また、よく使われるSEOやリスティング広告は、SEMの中にある手法を指します。

SEOとは、Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、ユーザーがキーワード検索をした際に、自社のコンテンツを検索上位に表示させるための施策を指します。
検索結果の上位にあげるためには、各検索エンジンのアルゴリズムに合わせたサイト作りをすることが重要です。検索エンジンが、どんなコンテンツを価値のあるものと判断しているか、その表示ルールを推測しながらコンテンツを作成していく必要があります。
また、アルゴリズムは頻繁にアップデートされるため、昨日まで上位に表示されていたコンテンツでも、次の日には表示されなくなることも珍しくはありません。SEOを行う際は、常にアルゴリズムと向き合い、コンテンツを改善していくことが大切です。

SEO(メリット・デメリット)

SEOのメリット

クリック率が高い・長期的な集客

SEOによって上位に表示されたコンテンツは、検索結果画面の中でも後述するリスティング広告よりもクリック率が高い傾向にあります。これは人間の心理的に、広告よりもオーガニック検索(広告枠を除いた部分)を選ぶためです。
施策がうまく回れば、様々なユーザーとの接触回数が増え、長期的な集客も見込めます。日々アルゴリズムに合わせて改善し、集客をキープしていきましょう。

無料でできる

アルゴリズムに合わせたコンテンツを作成・最適化するだけなので、掲載費や配信費などはかかりません。勿論、コンテンツ作成やサイトの整備といった業務自体のコストは必要です。

SEOのデメリット

効果が出るまで時間がかかる

SEOは他の施策と比べて、すぐに効果が出るわけではありません。検索エンジンが、サイトを評価するまでに時間がかかる上に、それがどのくらいの期間なのかも明確になっていません。そのため、SEOに関するKPIを設定する際は、長期を見据えて決める必要があります。

検索上位に表示される保証がない

検索エンジンが全てを判断するため、時間をかけて良質なコンテンツを作成しても、検索上位に表示される保証はありません。競合がSEOに力を入れているのであれば、尚更上位表示へのハードルは高くなります。

リスティング広告(メリット・デメリット)

リスティング広告とは、費用をかけて各検索結果画面上に、広告を表示させる「検索連動型広告」を指します。
自社の商品やサービスに紐づくキーワードを予め設定しておくと、そのキーワードを検索したユーザーの検索結果画面に広告が表示されるようになります。

リスティング広告のメリット

スピーディーな集客力

広告の質や予算次第ではありますが、スピーディーに集客することが可能となります。

コントロールがしやすい

SEOとは違い、タイミング・配信したいユーザーの設定が可能です。ある程度自分達でコントロールすることができるので、目標も立てやすくなります。

リスティング広告のデメリット

比較的クリック率が低い

前述の通り、ユーザーから見ると広告ということが露骨にわかるため、オーガニック検索(SEO)に比べてクリックされにくい傾向にあります。

予算がないと運用できない

同じように競合がその枠を狙っているため、オークションで相手より高い金額で入札しなければ、広告を表示できません。そのため、予算をもっていないと競合に負けてしまう可能性があります。

SEMの関連用語集

imp(Impression)数

Web上で広告が表示された回数。

CTR(Click Through Rate)

Web上で表示された広告に対して、クリックされた割合。

CV(Conversion)

Webサイトで獲得した最終的な成果。成果は、商品購入や会員登録などその時によって決められる。

CVR(Conversion Rate)

Webサイトへのアクセスに対して、CVした割合。(CV÷クリック数)

CPC(Cost Per Click)

1クリックにかかるコスト。(コスト÷クリック)

CPM(Cost Per Mille)

1000回表示にかかるコスト。

CPA(Cost Per Action)

1CV獲得するのにかかるコスト。(コスト÷CV)

ROAS(Rerurn On Advertising Spend)

かけたコストに対しての効果(広告からの売り上げ)を示す指標。

ROI(Return On Investment)

かけたコストに対しての利益率を示す指標。

まとめ

SEMとSEO・リスティング広告の違いについてご紹介しました。
SEO・リスティング広告ともに、メリットはあるものの、その分デメリットによるリスクが大きくのしかかってきます。どちらの手法も、自らワード検索をする「顕在層」がメインとなるため、アプローチ先が限られてくるのも事実です。
長期を見据えたマーケティングをしていくのであれば、「潜在層」の開拓をより早く進めることが重要になってきます。

ソーウェルバーでは、潜在層把握のため、自社サイトだけでなく「外の」サイトにおけるユーザーの行動履歴を基に分析を行う「デジタルマーケティング施策診断サービス」をご案内しております。通常分かり得ない外部ユーザーのインサイトから潜在層を導き出しますので、是非一度ご相談ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る